Make the ruleキャンペーンのシンポジウム
『地球温暖化をふせぐために 低炭素社会に日本をチェンジ!』
に登壇。前日の中期目標達成タスクフォースの報告をする。
その中で、もっとも大受けしたのが「石の下のだんご虫」というたとえ話。つまり、政権交代で上の方は変わったが、これを支える事務方は、変わっておらず、良い仕事もするが、悪い策謀もする。「石の上」をきれいにしただけでは、実質を動かしているところは変わらないため、次の段階は、「石」をひっくり返して、その下で蠢(うごめ)いている「だんご虫」まで、しっかり政治主導する仕組みにしなきゃダメ、という喩えです。
今は、OSをウインドウズからMacOSXスノーレパードやWindows7に、メジャーアップデートしている段階。その後にアプリケーションの入れ替え(政策を作る体制の造りかえ)、そして実際のコンテンツ作業(具体的な政策作り)はそれからとなるイメージ。
さしずめ今回のタスクフォースは、まだOSの入れ替え途上にインストールした、『最初のアプリケーション』の一つか。「OSのバグ」に悩まされそうだが、しっかり実行しなければ。
コメント